2021年10月23日
「お腹が空く」 「眠くなる」 しっかり感じられれば 大丈夫です。 逆に、 感じられなくなったら それは休養のサインです。 しっかり休んで 様々なストレスから 一旦開放されてくださ […]
2021年10月20日
辛いときは我慢する? ー しなくていいです。 誰かに辛いって言っていいです。 弱音を吐いてはいけない? ー 吐いていいです。 全部吐ききっていいです。 涙をみせてはいけない? ー 泣けるところ […]
2021年10月17日
今日は急に 寒くなりましたね。 天気予報で 聞いてはいたものの、 予想外の寒さに 慌てて厚めの 長袖を出しました。 なんでも急は 困りますね。 できれば そういった変化には 徐々に少しずつ 慣れていきたいも […]
2021年10月16日
大切な人に 真剣な自分の想いを 伝えたい。 大切な人は 恋人であったり、 夫、妻、子だったり、 親や兄弟、友人、 他にもたくさん考えられます。 伝えたい気持ちが 強ければ強いほど、 どうしたら […]
2021年10月12日
心が乱れると 机の上が散らかってきます。 まずは片付けてみようかな。 きれいになった机は 自分の心。 いつの間にか 落ち着いていました。 心を整える方法の一つ 身の […]
2021年10月4日
急げば急ぐほど 一旦停止が大切です。 一度立ち止まって 左右を確認し 安全・安心を得ることが とても大切です。 それから再出発した方が 速く良いゴールに行き着くと 思います。 一 […]
2021年9月29日
何かと お尻に火がつくと 速いですよね。 でも、 お尻に火がつくのを 待っていると なかなかつきません。 そして、 火をつけるのは 自分なのだと気がつくのです。 自分で自分のお尻 […]
2021年9月25日
ただただ 流れに身を任せて漂う。 さぼっているわけでもなく 怠けているわけでもない。 漂うことは 心を無にし、 自分と向き合うこと。 気持ちをリセットすること。 ときにそれは勇気 […]
2021年9月21日
一日の終りに 自分のエネルギーの ボリュームを調整してみます。 今日は仕事のボリュームが 大きかったなと感じたら、 明日はちょっと抑え目にして 自分の時間のボリュームを増やしてみる。 家事育児 […]
2021年9月18日
話の内容を理解するペースは 人それぞれです。 一概には言えませんが、 早口で話される方は 早口で話をされても理解できますが、 ゆっくり過ぎると 内容が入ってこないことがあります。 逆にゆっくり話される方は […]