こころのこと

こころのこと
ワンクッション

人との間に摩擦を感じたら ワンクッション置くといいですね。   ワンクッションは 「時間」でもいいですし 「距離」でもいいですし 「第三者」なんかもいいですね。 「気持ちを落ち着かせる」のも ワンクッションの一 […]

続きを読む
こころのこと
愛される条件

人に愛されていると感じたとき、 「こんな自分が愛されていい訳がない」 「自分なんて愛されるに値しない」 「自分はその人に何も返してあげられない」 と思うことがあるかもしれません。   そして、愛されるに値される […]

続きを読む
こころのこと
不平不満

「不平不満」は 誰にでも 出てくるものです。 ですから、 不平不満を言っている自分を 責める必要はありません。 むしろ、 溜めるより言った方が いいくらいです。   そして 不平不満の中には 自分を知る手がかり […]

続きを読む
こころのこと
限界

可能性に 限界はないかもしれないけれど、 疲労には 限界があります。   心の疲労、 身体の疲労の限界には、 できるだけ早く 気づいてあげられるといいですね。   自分の限界はもちろん、 大切な人の限 […]

続きを読む
こころのこと
損から

  損をすると その分取り返したくなります。   取り返したくて いろいろ試行錯誤します。   結果そこで 何かを得られたり 大切なことに気づいたり。   後から考えてみると 得の方が大きかったなんてことにも。   「損 […]

続きを読む
こころのこと
「いいよ」という感覚

自分に「それでいいよ」って OK出せない。 自分が肯定されていいのかな。 自分が幸せを感じていいのかな。 自分が愛されていいのかな。   「いいんですよ。」って言われても、 どうしていいのか分からない。 &nb […]

続きを読む
こころのこと
応援

今回のオリンピック・パラリンピックは 無観客での開催になりました。 残念ながら選手たちに 生の声を届けることは できません。 (画面を通しては 届けられるようですが^^)   でも、応援する気持ちは どんなに離 […]

続きを読む
こころのこと
辛さ

辛さは比較ではありません。   「あなたより辛い人はいる」 と言ってくれる人がいるかもしれませんが、 あなたが辛いという事実は かわりません。   だから辛いときは 「辛い」と言っていいのです。 &n […]

続きを読む
こころのこと
違和感

今自分がしていることに 違和感を感じるなら ちょっと立ち止まって 大きく深呼吸してみます。   何に、どこに 違和感を感じますか。   本当はやりたくないこと? やりたいけれど ブレーキになっているも […]

続きを読む
こころのこと
幸せになりたい

「幸せになりたい」と願っていますか。   もちろん、 誰でも幸せになれます。 それは、 置かれた環境や その時の状況には関係ありません。 自分の思考や行動で すぐにでも叶います。   幸せになるには、 […]

続きを読む