2018年11月16日
昔から多趣味の人に 憧れを持っていました。 私の中での多趣味な人は、 「時間のある人、お金のある人」 でも最近気づいたのです。 「時間のある人」ではなく 「時間を作れる人」、 「お金のある人」ではなく 「お金を作れる人」 […]
2018年11月13日
昔からよく泣いていました。 悔し涙が多かったかな。 泣くことで気持ちを 浄化できていました。 だから、泣いたあとは 意外と早くすっきりして 気持ちを切り替える ことができました。 泣くことは大切な 心の浄化作用。
2018年10月28日
時々「守られているなあ」と 感じることがあります。 私達は常に、 ご先祖様や離れて暮らす両親、 兄弟に見守られています。 それだけ素晴らしい存在ということ。
2018年10月27日
育児雑誌の中に、 子供にがまんさせるには どうしたらよいかという テーマがあり、 読んでみました。 「○○したい」という子供に 一旦共感し、そこから 「でもね…」と返す。 そんなことが書いてありました。 確かに子供との信 […]
2018年10月19日
よくあることですが、 やらなければならないことが たくさんあるのに、 ちょっとソファに横になったり、 スマホで写真をみたり、 ぼーっとテレビをみたりする ことがあります。 一瞬「無駄な時間を過ごしてしまった」と 後悔する […]
2018年10月15日
今日は、お米をとぐのを忘れかけました。 昨日は、お風呂のお湯を張り忘れました。 もちろん今に始まったことでは ないのですが、よく忘れます。 行動は常に効率を考えてやる派ですが、 今回ちょっと変えてみようと思い、 「気づい […]
2018年10月1日
人が逆らえないもの。 それは、運命。 人はみな、 それぞれ与えられた運命を 受け入れながら、 生きている。 楽しいだけの運命もないし、 辛いだけの運命も存在しない。
2018年9月27日
自分を知ることは大事であると 学んだ私ですが、 内面ばかり意識していて、、、。 今日、ふと、 自分の体力のなさに気づき、 「今、私って腕立て伏せ 何回できるんだろう…」と 考えてしまいました。 ちなみに やってみてはいま […]
2018年9月20日
つい「自分はダメだ」と 思ってしまいがちですが、 この言葉、 自分を全否定して しまっています。 多様すると暗示にかかり、 自己否定や 自分の存在価値を下げて しまうことになりかねません。 「自分は○○なところがダメだ」 […]
2018年9月17日
「できない」ことは 恥ずかしいことではありません。 人にはそれぞれ「できること」と 「できないこと」があります。 できないことを「できない」と 周囲に発信することで、 問題解決の糸口が みえてきます。