2021年12月30日
二年連続、コロナ禍での年末年始。 それまで年末年始は毎年 私の実家の新潟で過ごしていました。 前回初めて旦那の実家の京都で過ごし、 京都のおせちや習慣、行事を知りました。 そして […]
2021年12月23日
最初から丸い石なんてないんです。 風雨にさらされ、 水に流され、 他の岩や石にぶつかりながら 徐々に角がとれていって 丸くなります。 丸くなるとよく転がるんです。 どんな方向へも、遠くまで。 いろんな景色が […]
2021年12月20日
年末というのは 「忙しさ」と「楽しみ」が混在する時期です。 こんな時は 地にしっかり足をつけて、 忙しさで自分を見失わないよう、 楽しみで浮足立たないように うまくバランスを取るようにしたいですね。 &nb […]
2021年12月13日
12月の日々が慌ただしく 過ぎていっています。 毎日大忙しという方が 多いのではないでしょうか。 忙しいときは、 余計なことを考える暇がありません。 それはそれでいいことですね。 […]
2021年12月10日
二人の向かう方向は、 それぞれにとって必ずしも ベストな方向ではないかもしれません。 でも、二人の大切な人、 守らなければならない人にとって ベストな方向なら、 それがこれから進む道なのでしょう。
2021年12月1日
2021年 丑年 あと一月。 12月はあっという間に 過ぎてしまうのだろうと 分かっていても、 毎年その速さに 本当にびっくりしてしまいます。 やらなければならないことも多く、 慌ただしく過ぎ […]
2021年11月30日
自分のイメージってありますよね。 私は○○な人など。 就職活動をされたことがある方は、 自分と向き合って 自己分析をされたと思います。 長所や短所も分析して 企業にアピールされたのではないでしょうか。 &n […]
2021年11月27日
人生の分岐点は いくつかあると思います。 そして、 何かうまく行かないとき 人はその分岐点に戻ろうとします。 戻っては 「それで良かったんだ」と 自分に言い聞かせて また現在に帰ってくる。 & […]
2021年11月7日
いつもあると あることを忘れてしまいます。 いつもないと あったらいいなという 想像を忘れてしまいます。 いつもあるもの いつもないもの そこに意識を向ける日が あってもいいのか […]
2021年11月5日
夢中になると 限界が分からなくなる。 そして気づいたら 限界だと思っていたことを 軽くクリアしている。 限界なんてそんなもの。 子供の遊びもそう。 子供たちにはそも […]