つぶやき

つぶやき

努力することができる人とできない人の違いは、 「志」があるかないかの違いである。   この言葉を聞いたとき、 そうか!その通りだ!とものすごく納得しました。   自分の志を忘れかけた時、頑張れなくなり […]

続きを読む
つぶやき
大好きの本質

大谷選手の調子がいいですね。 大ファンとして、とっても嬉しいです。   野球を心から楽しんでいる姿にいつも元気をもらいます。   野球が大好きな大谷選手から、 「大好き」の深さ、本質を教えてもらってい […]

続きを読む
つぶやき
アイディア

みなさんに教えてあげたいです。 「みなさんアイディアもっていますよ~。」 「アイディアどんどん湧いてきますよ~。」   どうしてこのようなことを私が叫びたくなったかといいますと。 気づいたら、決められたことをや […]

続きを読む
つぶやき
良い季節に

最近、寒さを感じたり暑さを感じたり、 身体は少し大変ですが、 昼間は晴れていると比較的心地良いですね。   活動時間に気候が良いのはとても嬉しいです。 つい、暑くなる前にしておきたいことを考えてしまいます。 一 […]

続きを読む
つぶやき
自分の五感で

生きている間に何を見たいか。 そこでどんな音を聴きたいか。 何を味わいたいか。 どんな香りを嗅ぎたいか。 何を触りたいか。   五感で感動できる、そんな体験をたくさんしたいですね。   あなたにとって […]

続きを読む
つぶやき
春分

夕方になると 日が長くなってきたなぁと感じてはいましたが、 なんともう明日は春分の日でした。 昼と夜の長さが同じになる日ですね。 その後は昼の方が長くなっていくと考えると、 春を感じ始めたばかりなのに、 もう夏の足音が聞 […]

続きを読む
つぶやき
才能

子どもの才能を見つけてあげたいと思う親は多いと思います。 私も例外なくその一人です。   で、ふと思ったのです。 この子の才能は私の知りうる範囲の外にあるのかもしれない。 自分の中にある様々なものを子供に提供し […]

続きを読む
つぶやき
勉強から

常に勉強している人ってすごいですよね。 ・自信がある。 ・パワーがある。 ・将来をみている。 ・自分の人生、自分で何とかしようとしている。 などなど、感じることが多くあります。   自分の興味があること、知りた […]

続きを読む
つぶやき
組み合わせ

例えば、3人のグループがあったとします。 いつもその3人で仕事をしています。 いつも同じメンバーですが、 雰囲気はいつも違います。 当然ですよね。 それぞれの調子があると思います。   Aさん、Bさん、Cさんそ […]

続きを読む
つぶやき
この先へ

年度末になってきました。 年末とはまた違う多忙さがありますね。 年度末は一番忙しいという方も多いのではないでしょうか。   忙しいくて時間がないという時は、 現在に思考が集中しがちです。 今しか考えられないと、 […]

続きを読む