2024年10月7日
どんな出来事も私たちは自分の解釈を通して判断します。 自分の眼鏡でものを見ます。 ですので、同じ物事でも、人が変われば判断は変わります。 見る人の数だけ判断があります。 ですから、これが正しい […]
2024年9月9日
あなたがこの世に生まれてきたことが奇跡です。 あなたが今ここに生きていることが奇跡です。 だからこれからも奇跡は起こります。 必ず奇跡は起こります。 奇跡を信じて。
2024年8月26日
「最近の良かったことは?」と聞かれると、 意識的に過去の出来事を思い出し、良かったことを探します。 「良かったことなんてないわ」と思っても、 何とかひねり出してみると、その時は自分では良かったと感じなかった […]
2024年7月2日
安心できる場があると、 外に向かって行くことができます。 安心できる場でパワーを充電しているのですね。 安心できる場は、 家だったり、お母さんの傍だったり、自分の部屋だったりします。 &nbs […]
2024年5月28日
良くないことは起こるものです。 誰にでも起こるものです。 そして、良くないことにも 実は良い面もあったり、 いつか良かったことになったりします。 良いことにも、良くないことにも 自分にとっての […]
2024年5月23日
いつもの私ならこんなことしないけど… っていうことを時々やってみる。 例えば、 普段の旅行なら予定を細かく決めて行くけれど… 今回は目的地だけ決めてあとはその場で決めよう。 とか、 いつも頼むメニュー決まっ […]
2024年5月18日
もし、あなたに嫌なことをしてくる人がいたら 一番は物理的な距離をとりましょう。 それができない場合は なぜその人がそんなことをしてくるのかを考えてみましょう。 あなたのことが妬ましいのかもしれませんし、 あ […]
2024年5月12日
小学一年生の娘は給食当番が楽しくて好きと。 でも、ちょっと嫌なこともあると言うので聞いてみると、 こぼしてしまうことが心配だと。 先日、お友達のランチョンマットの上に少しお汁を こぼしてしまって、タオルを置いておいたとの […]
2024年4月11日
4月から慣れない環境で気づかないうちに無理をしていて 今週はかなり疲れがたまっているのではないでしょうか。 あと一日乗り切れれば土日のお休みという方も多いかと思います。 明日の夜からの週末、ゆっくり身も心も […]
2024年4月4日
待ち遠しかった春がやっと来たという感覚ですが、 春は眠いですよね。 ぽかぽか陽気で気持ちも和らぐのか、 なんとな~く眠気を感じる時間帯があります。 お昼ご飯の後なんかは多いですね。 春の陽気の […]