今日の出来事

今日の出来事
娘の初節句。その翌日のことです。

先日3日は、娘の初節句でした。 ちらし寿司はしませんでしたが、 お祝いのご馳走を(私と旦那が)食べました。 娘には大好物の苺をあげました。 良い初節句だったと 旦那と満足していました。 ~翌日~ フェイスブックで、 お雛 […]

続きを読む
おいしい食べ物
枝垂れ梅を満喫

こんな近くに、こんな素敵な場所が あったなんて。 同じくれたけ心理相談室のカウンセラーさんに 教えていただいた 「名古屋市農業センター枝垂れ梅まつり」に 行ってきました。 ここは枝垂れ梅では全国的にも有名な場所だそうです […]

続きを読む
つぶやき
味噌の東西

先日、友人と味噌の話になり、 驚いたことがありました。 関西の人は、味噌おにぎりを 知りませんでした。 おにぎりの具として味噌を入れたり、 おにぎりのまわりに味噌を塗ったりは しないと。 味噌はあくまで調味料として、 料 […]

続きを読む
こころのこと
幸せの連鎖

今日お昼ごはんを食べたお店で、 60代くらいの女性が 娘を抱いていた私に声をかけてくれました。 「あら、可愛い。抱っこさせて。 泣いてもいい?」と。 私は嬉しくて、 喜んでという気持ちで お願いしました。 その方も育児を […]

続きを読む
今日の出来事
くれたけ音楽祭

今日(2/24)は くれたけ音楽祭でした。 カウンセラーによる 発表の場ですが、 みなさん多才で驚きでした。 私も今の自分にできる精一杯を 披露することができました。 久しぶりの生の音楽に浸ることができ、 また、カウンセ […]

続きを読む
今日の出来事
技の日本

オリンピック団体女子パシュート 金メダルおめでとうございます!! 「技の力」が「個の力」を抜いた瞬間でした。 日本人の技にかける執念を見た気がしました。 本当に素晴らしい! 感動しました。

続きを読む
つぶやき
春の兆し

よく通る道だけれど、 今日は桜の木が気になって じっくり見てみました。 まだ蕾もでていないかな。 小さい蕾の赤ちゃん見えないかな。 少しでもいいから春の兆しを 見つけたかったのかもしれません。 春は待ち遠しいものですね。

続きを読む
つぶやき
ロボット

母が電話で、 「もう雪掘りは疲れた。 やってもやってもキリがない。」 と、ぼやいていました。 近くに住んでいたら 手伝ってあげられるのですが、 それができないのがもどかしい…。 父は70歳を過ぎ、 母ももうすく70歳です […]

続きを読む
こころのこと
育児の先輩

私の周りには 高齢出産のお陰もあってか 育児の先輩がたくさんいます。 その先輩方のアドバイスは、 直接会ってであったり、 メールであったり、 電話であったり、 SNSであったりしますが、 どんな方法であれ、 私が必要とし […]

続きを読む
今日の出来事
サイズアウト

服がサイズアウトになると 太ってしまったと 焦りますが。 それは大人の話で。 子どものサイズアウトは なんとも嬉しいものです。 子どもの服を買うとき、少し前まで、 サイズ80なんて大き過ぎると はじいていたのに、 今日は […]

続きを読む