2025年8月14日
残暑お見舞い申し上げます。 お盆は実家の新潟に帰省中です。 今年はちょうど雨が降った後だったので気温が下がり、 クーラー無しで過ごすことができています。 朝晩は寒いくらいです。 京都では考えら […]
2025年7月20日
夏休みの初日7月19日(土)、信楽の火祭りに行ってきました。 初めての参加で、夫は松明、娘と私は提灯を持って山登りです。 夜7時、広場中央に火がつけられました。 そして8時、いよいよ松明に火を […]
2025年2月18日
先日、ペットショップを覗くとお魚コーナーで金魚すくいをやっていました。 娘は金魚すくいが大好きで早速飛びつきました。 長い時間をかけて良い方法を考え、遂にゲット! そこからコツを掴み全部で4匹すくうことがで […]
2025年2月9日
昨日の朝、遂に我が家の地域で積雪がありました。 娘は朝起きてテンション高く、早速外で雪遊び。 諦めてそれに付き合いました。 途中でおじいちゃん登場。 上着も着ずにサンダルで。こ、怖い…。 シャベルを持って来 […]
2024年11月6日
昨日久しぶりに家族で遠出しました。 娘の夢だった牛の乳しぼり体験をするために、三重県のもくもくファームへ。 初めてにしては上手にしぼっていてびっくりしました。 娘の感動している姿に感動しました […]
2024年1月7日
昨年末、忙しさの中で 家の中の片づけが本当に大変だと感じました。 そこで… 今年の我が家の目標は、 『ついで片づけをする』にしました。 一週間もすると酷いことになる。 かと言って毎日片づけの時間をとることは […]
2023年11月28日
もうすぐ12月ですね。 子どもたちはサンタクロースにお願いするプレゼントを決め始めていますよね。 もう決まった子もいるのかな。 サンタさんにお手紙書いた子もいるのかな。 飾り付けはできたかな。 […]
2023年10月4日
先日、最悪な失敗をしてしまいました。 今晩のごはんはすき焼き♡ いつものようにタレは自家製で♡ と、いつもどおりに味付けをしました。 当然おいしいと自信満々なので味見もせずに食べてみると。 ん […]
2023年2月12日
先日、結婚10周年記念を迎えました。 そう言われても、 あまりピンとこないのが正直なところで、 10年経ったのかぁという感じです。 細かく思い出すと 大変なこともいろいろあったのですが、 何となく乗り越えら […]
2022年11月14日
実家から地元食材便が届きました。 箱の大きさと重さに、 宅配業者さんも運ぶのが大変そうでした。 箱を開けると、 柿・里芋・ネギ・カリフラワーなど、 秋の食材がたくさん。 その中に […]