2021年5月13日
毎日情報が嵐のように降り注いでくる時代です。 その情報を処理するだけでも大変です。 ましてや善し悪しを判断して選別するなんて、 それだけで一日が終わってしまいそうです。 速い人はいいですが、私なんてもうついていけません。 […]
2021年5月12日
気になることがあると、 なかなか気持ちが切り替えられず 他のことが手に付かないということって 誰でもありますよね。 そんなときは胸のもやもやに手を当てて 少しの間目を閉じて、 真剣にもやもやと向き合ってみま […]
2021年5月11日
人の愛情って 塊なんじゃないかなって思う。 ちぎって分けることができない 塊なんじゃないかな。 兄弟が何人いても お母さんの大きな塊の愛情は 一人ずつその塊のままやってくる。 分けることなんて […]
2021年5月10日
昨日、ようやく花壇に花を植えました。 園芸は得意ではないのですが、 お花があると華やかで気分が上がるので、 チャレンジしてみました。 今朝お水をあげて見てみると、 もう蕾が付き始めていました。 […]
2021年5月9日
私は料理が好きな方なのですが、 料理をするときに、 作る分量に対してかなり大きめの鍋を使います。 具材が多くなっても大丈夫、 煮こぼれの心配もなし、 そして何となく美味しくできる気がします。 「大は小を兼ね […]
2021年5月8日
以前から気になっていた ドトール珈琲農園に行ってみました。 2019年に関西初出店した京都向島店です。 コンセプトである 「珈琲農園主の邸宅に招かれたような上質な空間で、 心ゆくまで珈琲の味わいを愉しむ。」のとおり、 お […]
2021年5月7日
人は物事を見るときに 自分のフィルターを通して見ています。 フィルターとは 自分の価値観だったり、 先入観だったり、 思い込みだったり、 ◯◯すべきという考えだったりします。 フィルターを取って物事をみることができればい […]
2021年5月6日
ゴールデンウィークはゆっくり過ごせましでしょうか。 今日はお空が真っ青で、気持ちの切り替えには良いお天気ですね。 さあ、気づけば5月という感じもしますが、 4月よりエンジンの回転数を上げていこうという方もい […]
2021年5月5日
今日は連休最終日。 お休みが長いとサザエさん病も早めの時間帯から出ますよね。 サザエさん病は、心と体がゆっくり明日の準備をしている必要な時間なのかもしれません。 気分はちょっとだるいけれど、明日のイメージをしておくことで […]
2021年5月4日
子供はいつでも遊びたいのですよね。 で、親も遊ばせいたいのですよね。 (できれば自分も遊びたい。) 夫が調べて、全員の希望が叶うところを見つけました。 娘の希望のお魚の餌やり、つかみ取り、初体験の釣り。 夫 […]