2018年7月19日
話し合いで感情的になることは、 あまり良しとされないようですが、 感情でぶつかることが必要なことも あります。 感情をぶつけることができる相手は ぶつけても裏切られない、 信頼できる人。
2018年7月18日
親孝行は、 やってもやっても 「まだ足りない」と 感じます。 それは、一生かかっても 返しきれない愛情を 親からもらっているから、 当然のことなのです。
2018年7月17日
ここ二週間、病院ラッシュです。 もちろん、娘の。 アレルギーの血液検査、 別の項目で引っかかって再検査、 さらにまだ数値が高いとかで日赤で検査、 そんなことをしている間に 風邪を引いて受診、 治まったかと思いきや 連休に […]
2018年7月16日
今日も暑かったですね。 あまりに暑すぎて、 冷たいものが食べたかったので 夕食は冷やしうどんにしました。 だしにサバ缶とおろしショウガを いれて食べてみたら、 さっぱりしてたくさん食べられました。 食べ終わってから、 ネ […]
2018年7月15日
昨日、旦那が休日だったので、 午前中2時間ほどでしたが、 娘を連れて出かけてくれました。 時々こうして私がたまった家事を する時間を確保してくれるのですが、 昨日は、家事をやっても 時間が余ったのです。 嬉しくて、とりあ […]
2018年7月14日
今日は予報通り、 38℃の猛暑日となりました。 猛暑日は酷暑日ともいわれる だけあって、過ごすのに「酷」な 一日でした。 外に駐車していた車の表示は 42℃を示していました。 車内のクーラーもほとんど 効きません。 驚い […]
2018年7月13日
娘が熱を出しました。 38℃が出たのは、生後二ヶ月の 一回だけだったので、少し焦りました。 「まずは安静にして様子をみよう」 と思ったのですが、、、。 ん!? 一歳児をどうやって安静にさせる!? 横になって寝ていなさいが […]
2018年7月11日
少し早めの出発だった今朝、 バタバタしながら準備をして、 娘を抱っこして出ようかというその瞬間、 鏡に映った自分を見てびっくり。 化粧はしたのですが、 眉毛だけ書き忘れていました。 実はその前に、鏡を見た時 遠目に映った […]
2018年7月10日
同じ環境で、 同じ経験をしても、 人によって感じることは様々。 感じたことと共に 記憶にインプットされます。 事実だけ記憶されることは ありません。 過去の事実を変えることはできませんが、 捉え方を変えて、新たな感情に […]
2018年7月9日
ペーパードライバー歴の長い私なので、 車の運転は苦手です。 名古屋に来て、 運転する機会が増えたのですが、 それでも、駐車は未だに苦手です。 今日は朝から 用事を3件ハシゴしたのですが、 3ヶ所とも、駐車場は停めやすい所 […]