2018年6月26日
出ました。 今年初のGが。 夜、リビングの床のど真ん中に 陣取っていました。 横目で旦那を見ると すぐに動きそうになかったので、 (また私か、)と思いながら、 近くにあったミルク缶を取り、 三回目で何とかミルク缶の縁で […]
2018年6月16日
たまたま見ていたテレビ番組で ダイエットに成功した主婦が 言っていました。 何でもあと回しにするタイプ だったが、ダイエットのための筋トレを 毎日やっていたら、その考え方が 変わった。早くやってしまった方が 結局楽だとい […]
2018年6月14日
夏至に近づき、 とても日が長くなっています。 今日も7時近くに窓の外を見て まだ明るい空に嬉しくなりました。 暗くなるまで 外で遊んでいた子供の頃を思い出しました。
2018年6月12日
夜、一息ついていると 自分の頭の中で、 今日言われた嬉しかった言葉が 繰り返されていました。 こうやって無意識のうちに、 エネルギーチャージを しているのかもしれませんね。 逆に嫌な言葉も なかなか頭から離れませんが、 […]
2018年6月10日
自分以外のすべての人の時間が 止まったらいいな。 そんなことを思うことがあります。 当然、無理な話なのですが。 でも、 「この人、どこにそんな時間が あるのだろう。」と思うほど、 たくさんのことをしているように みえる人 […]
2018年6月9日
今、自分に起こっていることは、 必ず過去のどこかとつながっています。 だから、 いつか未来のどこかともつながるのです。
2018年6月8日
感謝の気持ちを多く持てる人は、 自尊心の高い人です。 「人に対してありがたいと思う」 つまり 「人が自分のために何かをしてくれた」と 感じられる。 よって 「自分は、人に何かしてもらえる存在に値する」 ということを認識で […]
2018年6月7日
旦那が飲み会のため 晩ごはんを作らなくて良い日でした。 私にとっては、 最高に嬉しい日。 夜、自分の時間をたくさん 確保できるとウキウキでした。 娘と一緒にご飯を食べ、 そのご飯もインスタントラーメン。 手を抜けるだけ抜 […]
2018年6月7日
今日(6/6)、娘が一歳の誕生日を迎えました。 SNSで見た「離乳食ケーキ」に挑戦しようと思い、 早速キッチンに立ったのですが。 スポンジになる食パンを切り始めたら、 足に絡まりついていた娘が急に泣き出し…。 「そんなに […]
2018年6月5日
今日、何年かぶりに 虫歯の治療をしました。 新しくできた歯科だったので、 レントゲンからシートまで 最新という感じでした。 が、やはり虫歯を削る治療法は 変わっていませんでした。 キーン、ガガガ、ゴーッという 不快な音、 […]