大変だったことが懐かしく思えます
2018年3月6日
今日で娘が生後9ヶ月になりました。 ずりばいが速くなり、 名前を呼ぶと来るようになりました。 両手を器用に使って遊ぶようになり、 拍手もできるようになりました。 前歯も生え始めています。 ここ一、二ヶ月で急成長をみせてい […]
娘の初節句。その翌日のことです。
2018年3月5日
先日3日は、娘の初節句でした。 ちらし寿司はしませんでしたが、 お祝いのご馳走を(私と旦那が)食べました。 娘には大好物の苺をあげました。 良い初節句だったと 旦那と満足していました。 ~翌日~ フェイスブックで、 お雛 […]
名古屋でお寿司はここです
2018年3月3日
名古屋に越してきて もうすぐ二年になりますが、 ちょっとリッチにお寿司を食べる時は ここ「すし市場 正」さんと決めています。 今日も開店からお客さんが 続々と入ってきて、お店の席は すぐに埋まってしまいました。 ネタが新 […]
見えないけれど一番大切なもの(くれたけ#82)
2018年3月1日
目に見えない大切なものを 考えてみたらたくさんあり過ぎて、 なかなか一番が決められませんでした。 でもおそらく一番は自分の直感です。 私は、自他認める「感覚人間」なので、 これまでもその時その時の感覚を大事に してきまし […]
あなたの持っている「自信」を教えてください(くれたけ#81)
2018年2月28日
私が持っている自信は、 「絶対に不幸にならない」という 自信です。 そもそも自分の中での不幸の定義が よくわかりません。 世の中不幸な人なんているのだろうか と思ったりしますが。 ただ、今はそう思うのですが、 実はこの自 […]










