つぶやき
集中

時々やりたくなるんですよね、、、 「ナンプレ」。 やりだすと一瞬で集中でき、 他のことは一切考えられなくなります。 それが脳のリフレッシュになっているようです。 「豪華プレゼント付き☆」っていうのも魅力的で、 やる気を引 […]

続きを読む
つぶやき
みつばちの日

ふと、今日は何の日なんだろうと思い、 調べてみると、「みつばちの日」でした。 3月8日、なるほど。 小学校の頃、ハチを捕まえては 家の小さな畳の下に入れていました。 いつの間にか兄妹の中で私がハチハンターに仕立て上げられ […]

続きを読む
つぶやき
重荷

高校生の彼は、とても怒っていた。 怒りを抑えられずに、目の前の人や物にぶちまけていた。 過去の怒りも思い出し、一緒にぶちまけていた。 彼は、過去の怒りをたくさん背負っている。 一体どれほど重いのだろう。 でも今の彼は、過 […]

続きを読む
つぶやき
体重測定

今日、体重測定をしました。 「体重測定」と聞いただけで、眉間にしわが寄ります。 学生の頃は、本当に嫌でしたねー^^; 「体重測定=嫌なこと」という記憶が何度も擦り込まれ過ぎて、 今でもその感覚が簡単に蘇ります。 すごいな […]

続きを読む
つぶやき
別れのシーズン

昨年春に引っ越してきて、2世帯のハイツに住んでいます。 うちが一階、二階にもう一世帯 今月いっぱいで二階のご夫婦が引っ越すことになりました。 そのご夫婦には、いろいろお世話になりました。 先日引っ越しの話を聞いて、すごく […]

続きを読む
つぶやき
一致感

自分がどうしたいのか分からなくなった時。 自分の本当の気持ちが分からなくなった時。 自分にきいてみます。 まず言葉に出してみます。 「私は○○をしたい」「私は○○と思っている」など。 何度か言ってみます。 聞こえてきた自 […]

続きを読む
つぶやき
ひな人形

小さい頃から、毎年 ひな人形を飾ってもらっていました。 夜に暗い部屋で見るのがちょっと 怖かったのを覚えています。 昼間になると触ってみたくなり、 壊さないように恐る恐る 小道具を取ってみたりしました。 妹と二人でままご […]

続きを読む
おいしい食べ物
かわいい桃パン・・・その裏側は!?

桃パン・・・桃のパンツではありません。 今日、ヴィドフランス(パン屋さん)で桃パンを発見。 かわいいので買ってきました。 その裏側は、こちら↓           &nb […]

続きを読む
つぶやき
掃除が楽になった(2)

掃除嫌いの私が、取り入れた楽々掃除法。 二つ目は、「ついで掃除」です。 かつては、掃除をするぞ!と決めたらあらゆるところに手を出して、ほぼ一日かけて掃除をしていました。 その方が効率がいいと思っていたのです。 が、、、始 […]

続きを読む
くれたけお題
時の人(くれたけ#58)

私の人生に大きな影響を与えてくれた人、それは二年間働いた会社の課長です。 課長のおかげで、たった二年間でしたが自分自身がとても成長できました。 その会社は商社だったのですが、それまで教育業界にいた私にとって、いわゆる普通 […]

続きを読む