2023年4月9日
見えない部分は 想像するのではなく、 確認すればいいのですよね。 例えば、会話中で。 相手の言ったことがどういう意味か分からないとき、 どうしていますか。 流してしまっていませんか。 少し後になっても聞けば […]
2023年4月9日
大阪の海遊館に娘と小旅行してきました。 小旅行といっても、娘と私にとっては大冒険です。 電車を3回乗り換え、約1時間半の旅。 不安もありましたが、娘を信じて楽しもうと。 行きは難なくクリア。 初めて見るジン […]
2023年4月6日
春は良い季節です。 そのはずです。 桜はきれいだし、 菜の花もきれい。 気候も過ごしやすくなって、 お出かけも楽しめます。 でも最近、私の中で押されているのです。 花粉に。 花粉だけではなく、黄砂、PM2. […]
2023年4月4日
新年度から肩書が変わったという方も多いと思います。 出世や異動などあるかと思いますが、 最初は違和感を感じたり、 重荷に感じたりするかもしれません。 早く肩書にふさわしい自分になるよう 努力し […]
2023年4月2日
新年度が始まりました。 今月は「新」がつく言葉がたくさん飛び交いますね。 そして、ようやくコロナも落ち着き、 今年の「新〇〇」はここ数年とは違ったまた新たな 新しさを放ってくれるのではないでしょうか。 &n […]
2023年3月30日
反抗は何か別のことを訴えている。 そんな角度で捉えてみると、 同じ土俵に上がることなく 相手のことを考えてあげられます。 「何かを恐れているのではないか。」 「自信がないのではないか。」 「自 […]
2023年3月28日
日曜日の京都は雨でした。 雨の中、多くの観光客の方々が 京都を訪れていました。 桜満開宣言が出ていて、 お天気が良ければ最高の休日だったのですが…。 満開の桜は雨に打たれていました。 でもその […]
2023年3月25日
今日はお天気が今一でしたので、 急遽予定変更で屋内施設「琵琶湖博物館」へ行きました。 その前に、滋賀県へ行くなら…と 以前から夫と行きたかったコナズ珈琲でランチをすることに。 大津市の湖岸に面した良いロケー […]
2023年3月25日
今月のくれたけ心理相談室からのお題二つ目にお答えします。 お題:「あなたのエネルギーが湧いてくる音楽を紹介してください」ワクワクミュージック♪ 最近の私のワクワクミュージックは、 ザ・クロマニ […]
2023年3月24日
侍ジャパンは、最後まで諦めませんでした。 諦めないことが大切だと言いますが、 なぜ諦めないということができるのでしょうか。 きっと彼らは「世界一」になることが目的なのではなく、 なったその後の […]