こころのこと
人の気持ち

「自分の気持ちを分かって欲しい」と思いつつ、 「分かっている」と言われると腹が立つ。 そんな経験ありませんか。   人の気持ちを100%理解することは無理ですよね。 同様に、自分の気持ちを100%理解してもらう […]

続きを読む
今日の出来事
何とか、ひな祭り

気がつけば 明日はひな祭り...。 何もできない...。 どうしよう...。 諦めて土曜日に延期しようか。 と昨日思っていたら、 友達から思わぬ救いの手が。   お家に寄ると、 手作りちらし寿司を 持って出てき […]

続きを読む
くれたけお題
(くれたけ#197)「あなたが最近感じた小さなやさしさをひとつ教えてください」ちょっとしたことで喜べたこと(くれたけ#197)

くれたけ心理相談室からカウンセラーへの今月のお題二つ目にお答えします。   お題:「あなたが最近感じた小さなやさしさをひとつ教えてください」 ちょっとしたことで喜べたこと   それは、5歳の娘の小さな […]

続きを読む
くれたけお題
「あなたが持っている小さな夢をひとつ教えてください」小さければ小さいほどOK。(くれたけ#196)

くれたけ心理相談室からカウンセラーへの今月のお題一つ目にお答えします。 お題:「あなたが持っている小さな夢をひとつ教えてください」小さければ小さいほどOK。   私の小さい小さい小さい今の夢は、 家族で一日ぼー […]

続きを読む
つぶやき
反省で終わらない

誰かに対して「悪いことしたな~」と思った瞬間、 反省が始まります。   反省は確かに必要です。 その時の不快な気持ちを味わうために。 でも、その時間は長い必要はありません。   短い反省が終わったら、 […]

続きを読む
メッセージ
二回目

私は、ドラマも本も一回で満足で、 二回目、三回目はほとんどないタイプでした。 ですので、子供の頃、 何度も同じ本を読む妹の気が知れませんでした。   親になって、娘に何度も同じ絵本の 読み聞かせをさせられるよう […]

続きを読む
こころのこと
怒られる人へ

怒られることは 基本嫌なことだと思います。   怒る方は、 指摘や注意、指導などの目的で 怒ってくることがあります。   でも、指摘や注意、指導と怒りは全く別物です。 指摘や注意、指導なら、 そこに怒 […]

続きを読む
おいしいお店
落ち着くランチ

久しぶりに『ぷらんたん』さんで ランチをいただきました。   定番オムライスランチを選びました。 デミグラスソースと卵の感じが大好きです。 いつもどおり、 丁寧な優しい味でした。 じゃがいものスープもおいしかっ […]

続きを読む
学び
思い切って寝る

一日があっという間に終わります。   やらなければならないことが、 終わりきらない日ってありますよね。   無理して頑張るより、 しっかり睡眠をとって、 明日やる方が効率が良いです。   分 […]

続きを読む
こころのこと
1番 自分

私の時代は、 「人の気持ちを考えなさい。」 「人のことを気遣いなさい。」と 親にも先生にもよく言われていました。   でも、 「自分の気持ちを大切にしなさい。」 「自分はどうしたいのかを伝えなさい。」 と言って […]

続きを読む