あなたの「集中力を高めるとっておきの方法」を教えてください(くれたけ#77)
私の「集中力を高めるとっておきの方法」は、
出来ている自分をイメージすることです。
目の前の取り組もうとしていることが
完璧に出来ている自分を思い描いて、
「一刻も早くそうなりたい」と思うと
かなりの集中力を生むことができます。
この時のポインは、
出来ている自分をイメージした時に、
その時に感じる感情をたっぷり味わうことです。
喜びだったり、達成感だったり、幸福感だったり。
これらの感覚が原動力となり、高い集中力につながります。
この方法は、コーチングでも使われるものです。
簡単なので是非、お試しください。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ