愛の確認
子供はしばしば親の愛を確認してきます。
ただ、確認の仕方が本当に不器用で。
親からすると、とても分かりにくいです。
うちの4歳の娘は、
私が仕事などで長時間離れていると
夜なかなか寝付かず、
最終的に「お茶とってきて」など
私を動かす要求をしてきます。
イライラしながらお茶をもってくるのですが、
娘はそれを飲むとすっと眠ってくれるのです。
私がいない間、寂しい思いをしたので
母の愛を確認しているのですよね。
自分のお願いをきいてくれるかどうかで…。
何度か同じようなことがあって
それがいつも仕事で長時間離れていた日だったので、
ようやく気が付きました。
分かっていても多少イラっとはするのですが、
要求をのんであげてギュッとハグしてあげると
すっと寝てくれます。
愛の確認、なかなか分かりにくいですが、
うまくキャッチして愛をたっぷりあげたいなと思います。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ