完全な復元

先週の日曜日のことです。
お昼ごはんに
夫が作ったチャーハンを一口頬張り
噛み始めたその瞬間…
ガリッ!
と、あの音が。
硬い異物を口から出してみると、
予想通り奥歯の詰め物でした。
その日の夜には娘のお誕生日パーティ。
美味しいご馳走を用意していました。
それだけに、
「なぜこのタイミング?」と
自分の不運を嘆いて大ショック…。
虫歯で取れてしまったのなら
染みるし痛いし
何も食べられないと心配したのですが、
そこまで痛みもなく、何とか
パーティは楽しむことができました。
そして、今日、歯医者へ。
虫歯もなく、
また取れたものを詰めてもらい
無事元通りに。
とまでは行かず、
まだ違和感が残っています。
慣れるまで仕方ないのかな。
完全な復元というのは難しいものですね。
新たな形に慣れていく方が速いのでは。
いろいろな物事が、
そういう仕組みになっているのかもしれませんね。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


