2021年9月21日
一日の終りに 自分のエネルギーの ボリュームを調整してみます。 今日は仕事のボリュームが 大きかったなと感じたら、 明日はちょっと抑え目にして 自分の時間のボリュームを増やしてみる。 家事育児 […]
2021年9月14日
自分でもなんでか分からないけれど、 できそうな気がすることがあります。 それを他人に言えばきっと、 「そんなことできるわけないでしょ!」 って、返ってくるようなこと。 でもその自分にしか分から […]
2021年9月11日
あるはずだから 探します。 ないと分かっているものなら 探しません。 あなたが探しているものも きっとあるはずのものです。 幸せ、運命の人、チャンスなどなど。 ほら […]
2021年9月10日
見る対象を 変えることはできませんが、 自分の目線は 変えることができます。 目線を変えると その位置での感覚を味わえ、 新たな気づきに出会えます。 誰かの目線になってみる 必要があることもあ […]
2021年9月9日
自分の人生、 後悔しだしたら 切りがないですね。 こうすれば良かった。 じゃあ、あの時こうすれば良かった。 それなら、その前にああすれば良かった。 ・・・・・・・・・。 そして、後悔してみて気 […]
2021年9月8日
「自分を変える」と聞くと ちょっとハードル高く感じますが、 結局、自己認識を変えるだけなのですよね。 つまり、自分がもつ「自分のイメージを変える」ということ。 今の自分は、今自分がもっている「自分像」であっ […]
2021年9月7日
「鵜呑みにする」という言葉は、 あまり良くない意味として 使われますが...。 私は、子供の頃から 大得意だったと思います。 ちょっと褒められると それを鵜呑みにして、 自分はそうなんだと思い込み、 さらに […]
2021年9月5日
夏に展示されていた 水族館の「くらげ風鈴」が、 今日もまだ展示されていました。 日中、とても暑く感じていたので、 涼をいただけてありがたかったです。 9月は寒暖差が激しくなる時期です。 体調管 […]
2021年8月29日
何か上手くいかない時、 タイミングが合わない時、 「なんで?」と 原因を探ろうとします。 原因がすぐに分かることもあれば、 分からないこともあります。 そんな時は、 「今じゃないのかも」と 受 […]
2021年8月25日
迷いは 小さなものから大きなものまで 絶え間なくやってきます。 楽しい迷いもあれば 苦しい迷いもあります。 決定に時間がかかるものもあれば あっさり決まるものもあります。 &nb […]