2017年11月8日
今日、娘が初めて寝返りをしました! あと少しというところまで 来ていたのですが、 体の下になった手を抜くことが なかなか出来ずにいました。 (写真の状態) でも、今日は朝から 出来そうな予感がしていました。 夕方気づいた […]
2017年10月24日
妊娠・出産・育児のため、 断酒して一年が過ぎました。 断酒するまでは、私に出来るのか心配でしたが、 子どものためなら出来るものですね。 でもこの一年飲みたくないとは 一度も思いませんでした。 飲み会が好きなタイプなので、 […]
2017年10月15日
アンラッキーなことが一つ起こるとつい、 「今日は、ついていない。」とか 「自分は、ついていない。」などと 大きなくくりで言葉にしてしまいがちです。 一旦言葉にしてしまうと、 脳がその言葉どおりに働いてしまい、 行動をさせ […]
2017年10月9日
人の話を聴くコツは たくさんあると思いますし、 もしかしたら人それぞれ特有のコツ などもあるのかもしれません。 今まで私は人の話を聴くとき 「相手を丸ごと受け入れる」という 姿勢で聴くようにしてきました。 ところが最近気 […]
2017年10月6日
中学生の娘さんがいるお友達と 先日お茶をしました。 その方は、娘さんが反抗期で 大変だという話をしていました。 でもその方は旦那さんと話し合いを重ね、 新たな考えに行き着いていました。 その考えとは、、、 子育ては結局心 […]
2017年10月5日
先日お隣の奥さんに、 ちょっとお高めの美味しいパン屋さん で売っているブールパンをいただきました。 ブールなのに中がしっとりとしていて すごく美味しかったので、 次に会ったときにそのことを伝えました。 すると、そのパンに […]
2017年10月1日
昨日、約一年ぶりに 双子の姪っ子に会いました。 高校3年生の二人は、 大人女子に変わりつつありました。 その彼女たちが、 マッサージをしてくれました。 マッサージを受けながら、 とても幸せな気分になりました。 まさかこの […]
2017年9月24日
「凹む」という漢字を見て、 くぼんだところに水を貯めることが できるなぁと思いました。 そうか。 「凹む」ということはつまり、 「のびしろがある」ということなのでは。 自分の理想があって、 そこに達しないから凹みます。 […]
2017年9月23日
日々成長を見せてくれる生後3ヶ月半の娘。 どんな成長も見逃したくないと思う今日この頃ですが、 夜ふと、今日の娘は今日しか抱っこ出来ないんだと思い、 眠りにつく寸前の娘を抱きしめました。 (娘は迷惑だったでしょうが、、、) […]
2017年9月18日
この連休、旦那の実家に初めて 子どもを連れて帰りました。 そこで生後100日のお祝い、 お食い初めをしてもらいました。 親戚も集まってくれて、 みんなで子どもをかわいがってくれました。 我が子がこんなにも愛 […]