こころのこと
緊張を解く

新年度の始まりですね。 緊張の一日になった方も 多いかと思います。   ご自宅に帰られたら 一旦その緊張を解きましょう。 大きく深呼をしたり、 ゆっくり湯船に浸かったり、 少しストレッチをしたりして、 リラック […]

続きを読む
つぶやき
聞きやすい会話

私が普段の会話で 気をつけていることの 一つをご紹介します。   それは、 人に聞かれたときの 返事の仕方です。 まずは、 聞かれたことに対する 答えのみを短く答える。 その後で、 その理由やそれにまつわる話な […]

続きを読む
おいしいお店
名古屋ハンバーグ

うち(今日まで名古屋市名東区です)の近所で ハンバーグの美味しいお店と言えば、 ヒッコリーさんです。 昨日、本店に行ってきました。   かなり久しぶりでしたが、 ランチの時間帯は相変わらず 混雑していました。 […]

続きを読む
こころのこと
自信たっぷりの幸せ

自分の幸せに自信をもっていますか。 どんな人にも幸せがあります。 ただ、その姿形は人それぞれ。 他人と比較するものでもありません。   自分が幸せと感じたら、 それが自分の幸せ。 自信たっぷりの幸せ。 &nbs […]

続きを読む
おいしいお店
藤が丘(名古屋)のお蕎麦やさん

名古屋を立つ前に、 もう一度食べておきたかった お蕎麦ランチ。 藤が丘にある蕎野(そーや)さんの 鶏ユッケ丼とざるそばのセット。 久しぶりに行ってみたのですが、 変わらずの美味しさでした。   蕎麦は歯ごたえが […]

続きを読む
くれたけお題
「世界中のどんな人でもOKだとしたら、その記念のディナーを誰と一緒に食べたいですか?」(くれたけ#150)

今月のこのお題を見たとき 「絶対かっこいい人!」と思い、 たくさんのかっこいい人と ディナーをする自分を想像し、 一人盛り上がっていました。   悩みに悩んだ結果、 総合1位に輝いたのは! イチロー選手です。 […]

続きを読む
くれたけお題
「坂口ナオミカウンセラー(三重県 四日市ルーム)ってどんな人?」(くれたけ#151)

三重県四日市でご活躍の 坂口ナオミカウンセラーについて 書かせていただきます。   ナオミカウンセラーは、 カウンセラーとしての熱い想いを 持っている方です。 内にしっかり秘めているという印象です。 臨床経験が […]

続きを読む
こころのこと
締め直す

ネジというのは、 固く締めておいても 使っている間に緩んできますよね。 常に固く締まっている状態でなくても、 その役割はある程度持続します。 でもどこかのタイミングで ネジを締め直さなければ、 いつかその本体が 機能を果 […]

続きを読む
こころのこと
隙を見せる

初めての人と対面するとき、 こう思われたい、 ああ思われたいと いろいろ頭の中に 自分の理想のイメージが 浮かんでくるかもしれません。 でも、 完璧に仕上げてくる人に 相手はすぐに心を開いてくれるでしょうか。 逆の立場だ […]

続きを読む
おいしいお店
止まらないパン

噂の「つばめパン」をいただきました。 いつも行列という噂。 今流行の甘い生食パンではなく、 素材にこだわったシンプル勝負の食パンです。   夕食前でしたが、 少しだけお味見を...。 とても優しい味で、 少しの […]

続きを読む