夫婦
お父さんも大変

ヨシタケシンスケさんの絵本が面白くて親娘で楽しんでいるのですが、 先日そのヨシタケさんの育児エッセイ本『ヨチヨチ父』を読んでみました。 お父さんたちの戸惑いや苦悩が赤裸々にかつユーモラスに描かれていて、 うちの夫も夫なり […]

続きを読む
こころのこと
隠さない

隠そう、隠そうと必死になればなるほど大変になりませんか。 自分を追い込んで、気持ちがしんどくなりませんか。 どこかで吹っ切れて「もう隠さない」と決めることができたとき、 本当に楽な気持ちになることがあります。 「隠し続け […]

続きを読む
つぶやき
のこり一月

今年も残すところあと一月となりました。 2020年、東京オリンピックに日本中が歓喜の渦に包まれる、そんな期待をしていたのは私だけではないと思います。 結局、最初から最後まで新型コロナに翻弄されていました。 でも、2020 […]

続きを読む
くれたけお題
「伊佐早照代カウンセラーについて語ってください」(くれたけ#143)

伊佐早カウンセラーには、まだ一度もお会いしたことはないのですが、沖縄で活躍されている経験豊富なカウンセラーさんです。しっかりした芯が通っていて、日々クライアントさんのことを考えて行動されている方です。 私のイメージですが […]

続きを読む
くれたけお題
「一生のうち一度はしてみたいことはなんですか?」(くれたけ#142)

今月のくれたけ心理相談室からのこのお題については、 約一月かけてじっくり自分に問いかけてみました。 その結果、「おばあちゃんを経験してみたい」に行き着きました。 孫に恵まれて、孫の可愛さを感じてみたいです。 孫を抱いて、 […]

続きを読む
つぶやき
この時期の悩み

この時期になると、 「クリスマスプレゼントを何にしようか」という 悩みが浮上します。 我が家は娘がサンタさんにほしいものを言いながら 手紙(文字はまだ書けませんが)を書いていたので、 それに近いものを買おうと決めています […]

続きを読む
こころのこと
道理

道理とは、 1.物事の正しい道筋。 また、人として行うべき正しい道。 2.筋が通っていること。 正論であること。 人が困った時、迷った時は この道理に従ってことを進めると上手くといいます。 今このコロナ禍で、 道理を重ん […]

続きを読む
学び
豆知識

最近知った車についての豆知識です。 愛知県のナンバープレートの地名は多いのでは?と思って 調べてみると、なんと全国最多の8つありました。 名古屋、三河、豊橋、尾張小牧の4つだったのが、 規制緩和で4つ増え、岡崎、豊田、一 […]

続きを読む
メッセージ
お天気は秋のち冬

今日のお天気はきまぐれ?模様でした。 (名古屋市です。) 朝はしとしと雨降り、 止んだと思ったらぱーっと明るくなり、 黒くて厚い雲が出てきたと思ったら雷と土砂降り。 朝の雨は温かい雨だったのですが、 午後からの大粒の雨は […]

続きを読む
つぶやき
脱力

気づかないうちに力が入ってしまっていることがあります。 気が張っているときには気づかいないのですが、 気が緩んだ瞬間、脱力。   で、脱力したからこそ、また張れるのですね。

続きを読む