こころのこと
簡単に気分を上げる方法

今日は簡単に気分を上げる方法の一つをご紹介します。   自分に質問して答えてみてください。 「行きたいところはどこ?」 「そこで何をしたい?」 もちろん、答えは一つでなくてもよいです。 たくさんあればたくさん答 […]

続きを読む
今日の出来事
5歳の思い込み

恐竜好きの5歳娘のお話です。   彼女はかれこれもう3年以上恐竜ファンなのですが、 その彼女が、本物の肉食恐竜が怖くなったから ずっと好きだった恐竜を嫌いになると泣きながら訴えてきました。 最初は意味が分かりま […]

続きを読む
今日の出来事
ラッキー

娘を連れて京都競馬場へ行ってきました。 リニューアルして初めてだったので かなり久しぶりだったのですが、 子供が遊ぶ施設が増えていて、 存分に遊ばせることができました。   さらに、今日はとてもラッキーで、 乗 […]

続きを読む
くれたけお題
「自分の心を癒やしたい時、何をしますか?」あなた自身がやっていることを教えてください。(くれたけ#202)

くれたけ心理相談室からカウンセラーへの今月のお題一つ目にお答えします。 お題:「自分の心を癒やしたい時、何をしますか?」   ビールに合うおいしいお料理を作って、 それと一緒に冷たいビールを飲みます。 &nbs […]

続きを読む
こころのこと
ご機嫌取り

職場で、家庭で、地域で、 上司や部下、パートナーや親、子、ご近所の、 ご機嫌取りに日々疲れていませんか。   でも一番ご機嫌を取らなければならない対象は、 自分自身です。 自分のご機嫌は取れていますか。 &nb […]

続きを読む
こころのこと
心の天気

今日のあなたの心のお天気は? 晴れ?雨?曇り?嵐?   今日嵐だった人は、 明日は雨が止んでいるかもしれませんし、 もしかしたら晴れるかもしません。   今日晴天だった人も、 晴天がずっと続くわけでは […]

続きを読む
こころのこと
感動すること

脳科学者の茂木健一郎さんが、 著書『脳が変わる生き方』の中で、 自分の脳の働きを変える最高の方法は、 「感動する」ということ、 と書かれています。   感動することほど人を変えることはないそうです。 &nbsp […]

続きを読む
メッセージ
自分で楽しむ

楽しめないのは?   誰かのせいにしていませんか。 あるいは今の状況のせいにしていませんか。   関係ありませんよね。   楽しみたいのは誰ですか? 自分ですよね。 自分で楽しむのですよね。 […]

続きを読む
こころのこと
遊びたいパワー

幼稚園に17時前にお迎えに行くと、 さらにそこからお友達と遊び始めます。   元気な声を張り上げ、 追いかけっこをしたり、 じゃれ合ったり、 大きな声で笑ったり。   朝8時前に家を出て、 もうクタク […]

続きを読む
メッセージ
明日からの自分

今の自分とか、 今の環境とか、 今の社会とかの 今の状況って、 明日からの自分には 実は全く関係なくて。   明日からの自分が 何を目標として何を選択するかで 今後の自分の人生が作られていくのですよね。 &nb […]

続きを読む