こころのこと
複雑の奥

今ちょっと「複雑」だなと 思うことがあったら、 一気に解決しようと考えず、 少しずつ紐解いていけば いいのではないでしょうか。   複雑に絡み合った糸を 端から少しずつ触りながら 緩めていくような感覚で。 &n […]

続きを読む
未分類
合った環境

環境は、自分で変えられます。 環境は、自分で選べます。   今置かれている環境が 自分にとって辛い場所なら そこから離れるという選択肢があります。   離れる勇気は少し必要かもしれません。 &nbsp […]

続きを読む
メッセージ
未来への投資

今日、未来の自分のために したことは何ですか。   勉強、読書、筋トレ、ウォーキングなど、 他にもたくさんあると思います。   一日のうちの ほんの少しの時間でも 未来の自分のために使うと 気持ちが前 […]

続きを読む
こころのこと
手放せます

攻撃的な人は、 攻撃していなければならない 理由があります。   不幸だと思っている人は、 不幸でいなければならない 理由があります。   自分で選んで そうしているのです。   疲れるのな […]

続きを読む
メッセージ
空間

居心地の良い空間て どんなところかな。   そこに居る人がみんな、   自分がここにいるって感じられる空間。 等身大の自分でいられる空間。 お互いを尊重し合えている空間。 前を向いて頑張っている空間。 […]

続きを読む
こころのこと
小さなうちに

今朝、2ヶ所で大きな地震がありました。   地震は小さな歪が溜まって 大きな力を生じて起こります。   人の心も同じです。 小さな歪の蓄積が 大きな反発力となって現れます。 溜めれば溜めるほど その力 […]

続きを読む
コミュニケーション
背景

人はそれぞれ様々な背景をもっています。   その背景が伝わらないことで しばしばコミュニケーションエラーを 起こすことがあります。   相手が発する言葉のみで 判断するのではなく、 その言葉を発した相 […]

続きを読む
つぶやき
準備の月

2021年 丑年 あと一月。   12月はあっという間に 過ぎてしまうのだろうと 分かっていても、 毎年その速さに 本当にびっくりしてしまいます。   やらなければならないことも多く、 慌ただしく過ぎ […]

続きを読む
くれたけお題
「あなたが心理カウンセラーになると決めた日のことを教えて下さい」(くれたけ#167)

私が人の「こころ」に興味を持ち始めたのは、 学習塾に勤務していた頃でした。   生徒の成績をあげるために 生徒一人一人と向き合っていました。 同時に保護者の方とも 向き合うことになりました。 スタッフや講師とも […]

続きを読む
つぶやき
自分のイメージの断捨離

自分のイメージってありますよね。 私は○○な人など。   就職活動をされたことがある方は、 自分と向き合って 自己分析をされたと思います。 長所や短所も分析して 企業にアピールされたのではないでしょうか。 &n […]

続きを読む