2022年10月14日
考え過ぎることが 普通になっていると、 考え過ぎていることに 気が付きません。 もしかしたら、 考え過ぎかもしれないと思ったら、 あるいは、 考えても答えが分からないときは、 人に聞いてみるといいですね。 […]
2022年10月6日
最高のものを作ろうと思ったら まず素材が最高でなければなりません。 素材が最高なら たくさんの試行錯誤、失敗の先に 必ず最高のものがあります。 人はみんな最高の素材をもって生まれてきます。 で […]
2022年10月4日
感謝の気持ちが薄くなってきたら、 「当たり前」を疑ってみてください。 身近な当たり前が、 当たり前ではなくなったら。 当たり前にあるものが、 急になくなったら。 当たり前にこそ感謝があるのですね。
2022年10月4日
新しい習慣を取り入れたいとき、 歯を磨くように 何のストレスもなく 流れの中で自然にやれるようになりたいですよね。 例えば、ダイエットや健康のための体操など。 習慣化してしまったら勝ちですよね […]
2022年10月1日
今日から10月。 2022年もあと3ヶ月。 年末が見えてきた感じがしますよね。 ただ、まだ今年を振り返るには早い。 2022年が自分にとって どういう年だったのかを決めるには まだ早い。 そう思う私は、 残 […]
2022年9月26日
今日の疲れはどんな疲れですか。 「疲れた~」と言って ニヤっとなる疲れだといいですね。 それは、きっと気持ちの良い疲れ。 楽しかった疲れ。 睡眠ですっきり取れる疲れ。 次へのエネルギーになる疲れ。 &nbs […]
2022年9月10日
自分が納得いくまで こだわる。 こだわって こだわって こだわって 得たものは、 相当の価値のもの。 こだわれることが 素晴らしい。 こだわるって 才能じゃないかな。
2022年9月5日
ケーキが焼けました。 とてもふっくらと膨らんで かなり上手に焼けて大満足。 あとは型から外すだけ。 次の瞬間、 キッチンの台からケーキが型ごと落下…。 ご想像の通り、 ケーキはちぎれ、型から飛 […]
2022年9月2日
今日、幼稚園から帰った娘の 長靴が泥だらけでした。 どろんこ遊びをしたのだそうです。 靴下も汚れたからお着替えしてきたと。 あれ? 全身どろんこにはならなかったの? 娘に聞くと、そういう子もいたと。 &nb […]
2022年8月31日
暦の上では、今日で夏が終わります。 皆様にとって、どんな夏でしたか。 四季の中でも「夏」の終わりは特別な感覚になりますよね。 様々な刺激が多い季節だからなのかもしれません。 体感的な暑さや、 感覚的な長期休 […]