メッセージ
自分の感情の責任は自分にあり
2017年2月9日
ひどく感情的に怒って、他人を責めたり、自分の思い通りにしようと他人をコントロールしようとする人がいます。 でもその怒りの感情を持っているのは誰でしょう。- 本人です。 何があったのかは別として、そのことに怒りが湧いてきた […]
「ありがとう」と「すみません」
2017年2月6日
「ありがとう」は、相手の言動に対して使う言葉です。 一方、「すみません」は、自分の言動に対して使う言葉です。 日常でよく、「ありがとう」と「すみません」どちらも使える場面があります。 「ありがとう」を使える人は、相手の言 […]
イチローが野球少年に送った言葉
2017年2月5日
イチローの記事を目にしました。 http://number.bunshun.jp/articles/-/827372 「人との比較ではなく、自分の限界からもう少しだけ頑張ってみる。それを続けていくことで、将来思ってもいな […]
幸せのかたちは星の数ほどある
2017年1月31日
「幸せのかたちは星の数ほどある」ってよく聞きます。 いつもは聞き流していたけれど、今回こんなことを思いました。 幸せは星の数ほどあるのだから、おそらく「全く幸せではない」という人はこの世にいないはず。そう思っている人は、 […]
その日、その時、その瞬間・・・
2017年1月26日
誰もが、その日、その時、その瞬間を精一杯生きています。 それは、本当に素晴らしいことです。 あらゆる言動の裏には、その人の精一杯が隠れています。 人に対して「なんであんなことを言うのだろう」「なんであんなことをするのだろ […]
不登校の子どものキモチ
2016年11月15日
先日、シンポジウム「不登校する子どものキモチ」に参加してきました。 150人以上の人が参加していました。そしてその多くが、不登校の子どもを持つ親でした。さすが、6%の子どもが不登校と言われているだけあるなあ。。。 ~不登 […]