今日の出来事
白いカラス?

公園でシートの上にリュックサックを置いて遊んでいました。 ふと見ると、カラスがリュックサックのところに。 「こらーっ!」と叫んで追い払うと、 カラスが何かをくわえて飛んでいきました。 娘の日焼け止めでした。 私:「なんで […]

続きを読む
今日の出来事
山歩き

お天気の良い日の日課になりつつある「山歩き」。 とは言っても本格的なものではなく、 森林公園や緑地公園の林の中を歩く程度ですが、 外出自粛をしていた体にはなかなか堪えます。 今は、アオキが伸びてきていたり、 真っ赤な色に […]

続きを読む
おいしい食べ物
お菓子作り

自宅で久しぶりのお菓子作り。 娘も参加でハラハラしながらのワッフル作りでしたが、何とか完成しました。 娘も私も大満足の出来。 お外でシートを敷いておやつタイムを楽しみました。

続きを読む
今日の出来事
お池で気分開放

昨日は久しぶりに家族で少し遠出。 森林公園へピクニックに行きました。 池があってボートに乗ることができました。 漕いではしゃぎ、浮かんではぼーっとし、 初夏の風景を見て、初夏の風にあたり、 久しぶりに気分が開放された感覚 […]

続きを読む
お知らせ
対面カウンセリング自粛継続のお知らせ

本日、関西3府県の緊急事態宣言が解除されました。   くれたけ心理相談室京都支部では、もうしばらくの間対面カウンセリングを自粛し、 電話等のオンラインカウンセリングのみの対応とさせていただきます。 ご迷惑、ご不 […]

続きを読む
つぶやき
レジ袋、ポリ袋をさっと開ける

近頃のスーパーマーケットでは、コロナ対策として袋詰めをする台に置いてあった 濡れ布巾やスポンジが撤去されているところが多いようです。 でも私は大丈夫! 指先に油分も水分もない歴、はや数十年。 レジ袋を開ける裏技を知ってい […]

続きを読む
くれたけお題
「あなたってどんな子供でした?」(くれたけ#130)

私の子供時代は、「目立ちたがり屋の負けず嫌い」でした。 何でも、負けたくない一心で努力しました。 努力家だと言ってくれる人もいましたが、要領が良くなかったので、負けないためには人一倍努力するしかなかったのだと今になって思 […]

続きを読む
つぶやき
見ることから

「そんなの無理」という夢でも、 見なければ始まらないし、近づくこともない。 「夢」は見ることから。それが一歩。 もしかしたら実現することより、それまでの過程が大事にだったり。   因みに、私の大きな夢(野望?) […]

続きを読む
こころのこと
踏みに行く

今日も失敗をしました。 あったら踏んでしまうんですよね、バナナの皮。 どうも自分からバナナの皮のある方へ向かって歩いているようです。 積極的な失敗。上等、上等。

続きを読む
お知らせ
営業を再開いたします。

予てより休業をしておりましたが、 5月7日より拠点を京都に移して営業を再開する運びとなりました。 これまで大変ご迷惑をおかけいたしました。 ご予約は、予約カレンダーより承ります。 また、新型コロナウィルス感染症拡大防止の […]

続きを読む