2023年12月4日
晩御飯は唐揚げにしました。 最近、塩麴と醤油麴の作り方を教えてもらい、 作ってみたらとても美味しく、麹を使った料理を試しています。 今回の醤油麹の唐揚げはビールにとてもよく合いました。 家族にも喜んで食べて […]
2023年12月3日
お子様ランチセットについてきたからあげをみて 娘がその形がティラノサウルスの手のようだと喜んでいました。 娘にはそう見えたのです。 私には?でしたが…。 でも思いました。 子どもはからあげがいろいろな形に見 […]
2023年11月29日
自分ができないということにフォーカスすると… ・言い訳ばかり思いつく。 ・自分が嫌いになる。(自己嫌悪に陥る) ・自信がなくなる。 ・やる気がなくなる。 ・できる人に嫉妬する。etc... 良いことなしの負のループへ…。 […]
2023年11月28日
もうすぐ12月ですね。 子どもたちはサンタクロースにお願いするプレゼントを決め始めていますよね。 もう決まった子もいるのかな。 サンタさんにお手紙書いた子もいるのかな。 飾り付けはできたかな。 […]
2023年11月26日
結果を決める大きな要素は 取り組む際のマインドですよね。 もちろんスキルややり方も関係はあります。 でも、最近自分でも結局特にマインドが大切だなと実感することがあり、 そこをコントロールする力が必要だなと思 […]
2023年11月25日
娘の幼稚園の先生方には 常日頃から本当に感謝しています。 毎日楽しく通えていることが何よりの証拠です。 帰ってくるとその日にあった園でのことをずーーーーっとしゃべっていますし…。 昨日こんなことがありました […]
2023年11月25日
寒暖差がきついですね。 体調管理が難しいですが、 身体は正直です。 身体の声に耳を傾けて 衣服の調整、暖房器具の使用をしてください。 明日の朝、本当に冷えそうです。
2023年11月23日
人に貼られたレッテルと 自分の中身に違いがあったら 生きにくいですよね。 違うと自分で気づいていればまだいいのですが、 そこに気づかず、レッテルに近づけようとしていると それだけで疲弊してしまいます。 &n […]
2023年11月21日
人を試したくなること、あるかもしれません。 期待通り、予想通りにはならないことが分かっているのに。 試てしまうのですね。 案の定、結果に落胆して激怒して。 特にパートナーや友人、 […]
2023年11月19日
昨日我が家はホットカーペットを出しました。 いよいよ本格的な冬支度です。 今年はガスファンヒーターも購入して設置済みです。 スイッチを入れ、ぬくぬくになったカーペットの上で、 家族みんなでゴロ寝してみました […]