2022年6月2日
実家の母から 大量のイチゴが届きました。 蓋を開けると イチゴの香りに襲われるほど。 母は足も悪く、身体の自由が効かないので これだけの量のイチゴを摘むのが どれほどの重労働か。 それでも、イチゴ好きの孫が […]
2022年5月29日
京都は、今日は30度超えの 暑い日となりました。 もうやって来ました、真夏日。 まだ夜は気温が下がるのが救いです。 今年の夏はどんな夏になるのでしょうか。 暑さ対策をしっかりして […]
2022年5月8日
先日娘から、 母の日のプレゼントをもらいました。 幼稚園でかあちゃんの喜ぶ顔を想像しながら 一生懸命作ってくれた様子が目に浮かびます。 本当にありがとう。 母ちゃんのお顔、とても上手に書けました。 そして、 […]
2022年5月5日
新潟の実家の帰り道、 北陸道の呉羽パーキングから 雪の残る立山連峰が見えました。 日に日に雪が溶けていく時期なので、 この残雪の形状は今日だけのもの。 厳密に言えば、 刻一刻と雪は溶けていっているので、 この姿はその瞬間 […]
2022年4月24日
お料理のお味はシンプルなものが好きです。 お野菜やお肉、お魚のもつ 本来の味を楽しむことができるからです。 最近は美味しいお味噌を頂いたので、 お味噌汁に凝っていて、 具材を変えるだけで変化する様々な味を […]
2022年4月23日
今日は一日中曇り空でしたが、 暑くもないちょうど良い気候の お出かけ日よりでした。 市内の北の方に手続きの用事があったので、 そこから少し足を延ばして上賀茂神社へ。 もみじの葉の新緑も全開で眩しいくらいでし […]
2022年4月20日
ご近所の方から たけのこをいただきました。 アク抜きまでしていただいて、 ありがたい限りです。 旬のものなので、食べると 気持ちも身体も元気になりますね。 たけのこご飯、お吸い物、若竹煮。 いろいろ作ってみ […]
2022年4月16日
関心のないものは 本当に目に入らないのだなあと 実感したお話です。 昨日、新しい洗濯機を購入しました。 それを娘に伝えると、 「ぶーちゃんはどうなるの?」と。 ぶーちゃん?? 古い洗濯機に名前をつけていたの […]
2022年4月7日
今日、娘の幼稚園の前を通ったら、 ちょうど入園式終を終えて可愛い新入園児たちが お父さんお母さんと出てきているところでした。 『ご入園おめでとうございます』 入園式の看板の前で写真を撮っている […]
2022年4月5日
日帰り温泉に行きたいなと言っていたら、 今日叶いました。 「スプリングスひよし」という 京都府南丹市の日吉ダム近くにある 温泉に行ってきました。 お天気も良く、気温も丁度いい、 気持ちの良い風 […]