「お子さん(学生さん)の持つ悩み」カウンセリングでもよくいただく相談に関して、何か語ってください。(くれたけ#211)
2023年9月14日
今月のくれたけ心理相談室からカウンセラーへのお題の一つに回答いたします。 【お題】「お子さん(学生さん)の持つ悩み」カウンセリングでもよくいただく相談に関して、何か語ってください。 「将来が心配」というお悩 […]
プラスに考える一つのポイント
2023年9月11日
マイナスのことをプラスに考えると、 その先の結果が全く違ってくるということは 分かっていますよね。 でも、どうしたらプラスに変換できるのか。 その方法は多くありますが、 一つ簡単な方法をお伝えします。 &n […]
「自身の性格やクセの悩み」カウンセリングでもよくいただく相談内容に関して、何か語ってください。(くれたけ#209)
2023年8月29日
くれたけ心理相談室からカウンセラーへの今月のお題二つ目にお答えします。 【お題】「自身の性格やクセの悩み」カウンセリングでもよくいただく相談内容に関して、何か語ってください。 実際、私もよくいただくご相談に […]
「田中絵里カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#208)
2023年8月27日
くれたけ心理相談室からカウンセラーへの今月のお題の一つ目にお答えします。 【お題】「田中絵里カウンセラーってどんな人ですか?」 田中絵里カウンセラーは、愛知県の知多・名古屋・長久手でご活躍され […]
「やばい」じゃなくて?
2023年8月21日
最近6歳の娘が「やばい」を多用するので、 私も多用していることに気づき、 二人でゲームをしています。 「やばい」を使うと、 「やばいじゃなくて?」と突っ込まれる。 その時の状況を別の言葉で言い換える。 そん […]