2019年4月10日
今、一番勝ちたい相手は、 「睡魔」でしょうか。 これがなかなか手ごわい… コーヒーもお茶も効かないし、 手の甲をつねってもその一瞬だけ。 すぐにまたまぶたが落ちてくる。 春だから余計になのでしょうか。
2019年4月9日
マイルールが多すぎて、 他人にもそれを強要し、 自分もしっかり守らなければと、 思えば思うほど守られず、 そんな自分が許せず、 どんどんイライラがたまり、 ある日爆発する。 マイルールは所詮マイルール。 自分だけのルール […]
2019年4月1日
私が生きていて良かったと思えたことは、 諦めかけた希望が叶ったことです。 自分の人生を振り返ってみると、 実は何度も諦めかけた夢や希望が 叶っていることに気が付きます。 もちろん叶わなかったことも あるけれど、それは何ら […]
2019年3月17日
人に見えない部分を どう生きているか。 そこが人を決める 根幹なのだ。 そう思っていたのですが、 実は、 かっこいい人は 人に見える見えないも 関係なくただ自分を 生きているのだと、 そう感じました。
2019年2月17日
どうせ努力するなら、 どうせしんどい思いをするなら、 マイナスからゼロを目指すのではなく、 マイナスからプラスを目指して動く方がいい。 一発逆転のTV番組をたまたま見ていて 思いました。 そこに予想以上の結果、 「一発逆 […]
2019年2月13日
自分が生きている世界は、 過去の経験によって決まるのではなく、 その経験の意味付けによって決まります。 経験が人生を決めるのではなく、 経験に与える意味によって 自分が決定するのです。 そういう意味では、 自分の過去はい […]
2019年2月11日
物理的な距離と 心の距離は、 一方が遠ければ、 もう一方も遠く、 近ければ近いという わけではありません。 遠く離れていても 心は近くに感じることもあれば、 その逆もあります。 心が近くに感じるかどうかは 結局は何による […]
2019年2月6日
最近、興味深い話を聞きました。 お風呂から出て、 タオルで体を拭くときに、 まず心臓を拭き、 次にお腹を拭くと 風邪を引かないようになる そうです。 心臓を拭きながら、 「今日も一日鼓動をありがとう」。 お腹を拭きながら […]
2019年2月2日
今日、旦那が言った一言が、 胸にぐさり。 「すべては戦略と段取りだよ。」 えー、私、どっちも苦手。 自分に言われたわけではないけれど、 なんだか悔しい。 けれど、そのとおりだし、納得。
2019年1月31日
可能性が少しでもみえると 頑張れるのですが、 全く見えないと なかなか頑張れません。 自分にとって ハードルの高い目標は、 まずほんの少しの可能性を 見つけることに集中してみると いいですね。 「少しだけど出来た」 その […]