つぶやき

つぶやき
混ざらない

混ぜても混ぜても混ざらないものがあります。 個性もその一つだと思います。 地球上には約77億もの個性が共存しています。 個性と個性が混ざる必要はないのですね。 個が個として、ただそこに存在していればそれでいいのではないで […]

続きを読む
おいしい食べ物
お肉の好み

晩ごはんの買い物に行ってくれた旦那が、 ちょっといいお肉を買ってきてくれたので 季節外れではありますが、しゃぶしゃぶにしました。 ここ数年、お年頃なのか、良いお肉をたくさん食べられなくなりまして…。 焼くよりしゃぶしゃぶ […]

続きを読む
こころのこと
カッコ悪い自分

私が、「自分、カッコ悪!」と思う上位に「仕事で言い訳をしている自分」があります。 「言い訳」ってついしたくなるもので。 カッコ悪いって分かっていても。 で、しなかったらしなかったでなんだか悔しさが残ったり。 「言い訳」っ […]

続きを読む
こころのこと
雲にのせて

恒例のドライアイスでお遊び。 雲のようなもくもく煙を見ながら思う。   嫌な記憶、嫌な思いもみんなこの雲にのせて、 ふーっと吹いて消してしまえるのでは。 そんなイメージでどんどん吹き消す。 だんだん楽しくなって […]

続きを読む
つぶやき
夏が来る

セミの抜け殻をみつけました。 神社ではもう鳴き声も聞こえました。 夏がすぐそこまで来ています。   ちなみに、私の地元ではセミの抜け殻をジージーマンマと呼び、 子供の頃、見つけては割って中にある白い部分を食べて […]

続きを読む
つぶやき
苦手なこと(たくさんある中の一つ)

一年前の子どものプール遊びの写真を見ていて思い出しました。 「こんなプール買ったわ!」 慌てて納戸を探して見つけました。 昨年購入したことをすっかり忘れて、 二年前に購入した小さなプールで遊ばせていました。 全然思い出し […]

続きを読む
つぶやき
災い転じて…

ある中学校の前を通ったとき、玄関に張ってある大きな紙に目が止まりました。 そこには、「災い転じて福とせよ」と書いてありました。 先生方の生徒への強い願いなのでしょう。 それを目にして私も心の中で「はい!」と。 背筋が伸び […]

続きを読む
つぶやき
がんばれる声掛け

最近、義理の姉に誘われて健康のためにスロースクワットを始めました。 週2日、10回✕3セットすると、血糖値を上げにくくしてくれる桃色の筋肉がつくのだそうです。 3セット目後半になると膝がぷるぷるしてきますが、そこで姉が「 […]

続きを読む
ご挨拶
梅雨にも負けず

今日から6月。 急に蒸し暑くなったように感じます。 今年は全国的に梅雨入りも早いようで、 雨の日が多い6月になりそうです。 お天気はジメジメでも、気分はスカッとさせて、 この6月も一日一日を大切に過ごしていきたいと思いま […]

続きを読む
つぶやき
レジ袋、ポリ袋をさっと開ける

近頃のスーパーマーケットでは、コロナ対策として袋詰めをする台に置いてあった 濡れ布巾やスポンジが撤去されているところが多いようです。 でも私は大丈夫! 指先に油分も水分もない歴、はや数十年。 レジ袋を開ける裏技を知ってい […]

続きを読む